開運大野妙見大菩薩が厄年の厄を払う!光胤山 本光寺
日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺のサイトへ

日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺のサイトへ

妙見菩薩は仏教の教えでは男性の神様とされています。厄除けにはとてもご利益がある事で有名なので、厄年の厄払いには最適です。
悪い星を除去し、良い星を呼び込む北斗七星を祀っている事でも知られているのではないでしょうか。
同席での厄除け祈願は個別と合同の2種類
こちらでの厄払いの祈願方法は二つあります。個別で行う場合は当日予約は不可となるので、事前に予約を済ませておかなくてはなりません。料金は紙札20,000円、木札23,000円となっております。ご家族で一緒にお祓いをされる場合は割安になるのでお問い合わせください。
合同祈願は大安の土日に行われておりますが、土日が大安でない場合は土日の一粒万倍日に行われます。料金は紙札10,000円、木札13,000円です。
厄除けはインターネットで事前申込み
千葉で厄払いができるおすすめのお寺の中でも、こちらではインターネットでの予約が人気です。スムーズに予約が取れるうえ24時間365日無休で受け付けているのでお仕事が忙しい方にいかがでしょうか。
その他にも公式サイトには厄やお寺に関する色んな情報が満載なので、ご覧になると厄払い当日スムーズになります。3日以内に予約を取る場合は必ず空きを確認してからにしましょう。インターネット以外でもお電話での予約もしています。こちらは完全予約制となっていて待ち時間などがありません。
同席できない場合は代理祈願・読み上げ祈願が可能
厄払いをしたいけれどどうしても時間がとれない、都合がつかない場合は読み上げにての祈願が可能です。こちらもインターネットやお電話で予約が取れ、ご希望の日の朝に住職が祈祷を行います。
代理祈願は紙札5,000円、木札8,000円となり、500円で郵送する事もできます。その他にも1カ月間ずっと祈祷をしてくれる読み上げ祈祷(10,000円)もあります。
概要
名称 | 日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺 |
---|---|
所在地 | 〒272-0805 千葉県市川市大野町3-1695-1 |
最寄駅 | JR武蔵野線 市川大野駅徒歩3分 |
電話番号 | 047-337-8324 |
URL | https://www.honkouji.com/houmu/kigan/yakuyoke/index |